2024年8月6日火曜日

ルリユールの日々「イスラム製本」

『村田エフェンディ滞土録』梨木香歩著/イスラム製本、シェルケース

「ルリユールの日々」では、いろいろな製本スタイルを並べようと考えたので、近藤さんの出品作と重複しない技法のものを選んで展示しています。イスラム製本もその一つ。

『村田エフェンディ滞土録』のルリユールは2017年11月中頃から12月初旬まで、比較的短い時間で仕上げていたようです。無線綴じの文庫本を解体して、糸綴じ出来るように和紙で繋いで折丁にしています。折丁になっていないと、はなぎれが編めないからで、折丁に麻糸で下綴じした糸をすくうようにして絹糸で編むのです。

この本を作る直前には、研究会で『LA SULTANE ROSE』の本をイスラム製本で作るWSを体験したので、その技法をそのまま活かしています。
以前のブログには、WSで作った本のはなぎれ編みの記事を載せています。

はなぎれはポイントになるところだけれど、仕上がりの本は表紙革で覆われていて見にくいかも知れず、こちらをご覧ください。

背に貼った革を芯にしてはなぎれを編む

#イスラム製本
#ルリユールの日々
#reliure
#bookbinding


0 件のコメント:

コメントを投稿